まずは、6分6秒の動画をご覧ください。
6月15日(水)16日(木)東京で経絡ヘッドケア講座を開講しますが、それに先駆け、有料リモート説明会を2回開催します。
この有料セミナーでは、次の事について私が解説します。
・なぜ?認知症を予防できるのか?
・今、経絡ヘッドケアを学ぶ利点
・経絡ヘッドケアの施術法
・講座の内容
・受講生の声
次に【有料リモート説明会】の日程です。
・5月24日(火)21時から22時30分まで
好評に付き受付終了
・5月31日(火)21時から22時30分まで
好評に付き受付終了
参加費用は2,200円(税込)で、参加費用のお振込はカード決済、または銀行振込をご用意しています。
なお、説明会の定員は10名様までとなり、定員になり次第、受付を終了します。
それでは、ご参加ご希望の方は、下記からお申し込みください。
参加費用のお振込み確認後、ご登録頂いたメールアドレスに当日のZOOMのURLをお送りします。
なお、今回の有料リモート説明会では、経絡ヘッドケアの可能性をより深く知っていただきたいと思い、参加された方には特典をお渡しします。
経絡ヘッドケア教材
経絡ヘッドケア講座を紹介するためにまとめた96分の動画を1つのページまとめ、それらを無料進呈します。
このページを見るだけでも、経絡ヘッドケアのポイントを学ぶことができます。
上記の動画はその教材ページです。
いかがですか?
今回の有料リモート説明会は、ただ単に講座を紹介するだけではなく、これだけでも経絡ヘッドケアが学べる説明会にするつもりです。
講座受講を考えている方はもちろんの事、睡眠障害の改善、そして認知症予防の必要性を感じている方もご参加ください。
それでは、ご参加ご希望の方は、下記からお申し込みください。
あなたのご参加をお待ちしています。
経絡ヘッドケア講座の詳細は下記からご確認いただけます!
日本ボディーケア学院
谷口光利(たにぐちみつとし)
日本ボディーケア学院 学院長
NPO法人Heart Culture 理事長
鍼灸師、柔道整復師、あんま・マッサージ・指圧師
大阪生まれ83年 関西医療専門学校入学。
88年 同校、針灸科、あんま・マッサージ・指圧科、柔道整復師科卒業。
在学中よりペインクリニック、針灸院、整骨院等で臨床経験を重ね、
卒業後は整形外科、また中国広州中医薬大学、ベルギーはアントワープの個人病院にて勉学と臨床の経験を重ねる。
91年 大阪市大正区に谷口鍼灸整骨院を開院、97年尼崎市塚口に谷口針灸整骨院・アロマメッセージを開院。
その後、ホテル、スパでのサロン経営も行う(現在は廃業、または譲渡)
99年1月「日本ボディーケア学院」を設立し東京と大阪を中心にセラピストの養成を専門に行い2021年時点で指導した学院生は1,700名を越え、国内外で活躍中。
またマックスファクター、サンスター、マンダム、タカラベルモントにて技術指導、日本ロレアル、日本エステティック協会の全国各支部にて講演を行い、2013年にはCIDESCO世界大会で講演。世界のエステティシャンからも注目される。
2015年「経済産業省中部経済産業局平成26年度三遠南信地域資源活用ネットワーク構築事業」にアドバイザーとして参加。
2018年9月、アフリカのルワンダにルワンダ校を開校
シングルマザー、ブラインドセラピスト、障害を持ったお母さんの自立支援を応援している。現在も毎週1回のオンライン講座を継続中
2019年10月、フランス、トゥールーズにて2間セミナーを開講し、フランス校を開校、現在、毎月1回のオンライン講座を継続中
同年、同月
大型旅客機製造のグローバル企業Airbusで、睡眠障害改善のセルフ経絡ヘッドケアの講演を行い高く評価される。
2021年4月、日本テレビ系列「それって!?実際どうなのか」出演