まずは下記の動画をご覧ください。
経絡メディテイションインストラクター藤井さんが担当してくださった、オンラインセミナーの一部を公開しています。
●コロナに負けない心と体を作りたい方
●コロナに負けない心と体作りをサポートしたい方
●経絡について深く学びたい方
●最近、体がキツイと感じるセラピストの方
●コロナに影響されないビジネスを探している方
鬼滅の刃の大ヒットで、呼吸法に注目する方がとても増えました。
最近では、経絡メディテイションというより「経絡の呼吸」と言った方がより関心を持っていただけるくらいです。
しかし「呼吸法」に注目が集まっているは、今、始まった事ではなく、ここ数年、心と体のバランスを崩す方が増えた事より、心を落ち着ける方法の一つとして、ゆっくりと社会に溶け込み始めています。
今ではたくさんの呼吸法や瞑想法が紹介されていますが、その道のプロでない限りどれが本物か、またそれが自分に合っているかどうかを見極めるのは実は、とても難しいのです。
Contents
心の問題を抱えている方が急増
私は日本ボディーケア学院の学院長であると同時に、鍼灸、マッサージ、整体を行う施術者でもあります。
そして、施術者にとって正しい呼吸法、正しい瞑想法は必ずマスターしなければならないスキルの一つだと確信しています。
なぜならここ数年、私達にカラダの事だけではなく心の問題も相談して下さる方が増えているからです。
もちろん、私達はカウンセラーではないので、そのような相談に対して的確な答えを返す事はできませんが、東洋医学をイメージで活用することにより心の問題を改善する事ができるのです。
その時に役立つのが、正しい呼吸法であり、正しい瞑想法なのです。
小学校の時から座禅を組んでいました
私の叔父が少林寺拳法の師範だった事もあり、私は小学校1年生の時から少林寺拳法を学び始めました。
その少林寺拳法の道場では、技を練習するだけではなく、練習前後には必ず座禅を組み、呼吸を整え、無の境地に入る練習、すなわち瞑想のやり方もマスターしなければならないのです。
「なんでこんな事しなくちゃいけないのか!」
と、当時は思っていましたが、今、思い返してみるとこの道場での経験は、その当時、道場に集まっていた子供達の集中力や持続力を高める事にとても役立っていたのかもしれません。
有名国立大学へ進学
なぜなら当時、一緒に練習していた私の仲間の中には、後に、関西で有名な京都大学、大阪大学、神戸大学など、名だたる名門大学に進学し、今では官僚になったり、大手企業の重役になっている者もいるからです。
もし、お子さんの集中力を高めたいとお考えの方にもは、お子さんに呼吸法を習わせるのもいい事かもしれません。
残念ながら、私には『学歴』という事では効果はなかったですが、今の仕事によい影響を与えてくれた事は間違いありません。
中国でさらに磨きをかけました
私は高校卒業後、針灸師、柔道整復師の勉強を始め、これらの知識をもっと学びたいと22歳の時に、中国の広州中医葯大学に留学し、そこで本場の東洋医学を学ぶと共に、気功や太極拳も学び、
幼い頃から身につけていた呼吸法や、瞑想法にさらに磨きをかける事ができました。
その後、整骨院、サロン経営を経て、日本ボディーケア学院を開校し、生徒さん達に少しずつ、私が行ってきた呼吸法や瞑想法をお教えしながら、私自身もずっと学び続け、また工夫を重ねて来ました。
その過程で、心の問題で悩んでいる人たちに、東洋医学をイメージで活用し心の問題を改善する方法を作り上げる事が出来、同時に、それは体のケアにも活用する事ができることも分かったのです。
そして、それが経絡メディテイション(経絡の呼吸)なのです。
経絡メディテイション3つのポイント
インターネットの普及により、人間関係が複雑化し、それにより心のバランスを崩す人が増えています。
また、今年に入り新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、そのような方々がさらに増えていますが、経絡メディテイション(経絡の呼吸)で、その問題を改善する事ができるのです。
それでは、ここで問題を改善する経絡メディテイション(経絡の呼吸)3つのポイントをお伝えします。
1)1分間1呼吸で自分の自然治癒力を最大限に引き上げる
2)全身の気の流れを意識し、経絡、ツボをイメージで活用する
3)不調のある臓腑を意識し、改善する事ができる
終わりが見えないコロナ禍で
寒さが増すに連れて、また感染者が増えています。
そして、イギリスでは新種のウイルスが発見され、感染力がさらに強くなったと言われています。
私たちが本当に安心できるのは、有効なワクチン、特効薬が開発され、それが世界の隅々まで行き届いた時ですが、今、全世界でその開発を進めているものの、ワクチンを接種した人の中からアナキラフィシーショックを訴える人が出ているので、安心して接種出来るのはまだ先のようです。
さて、当学院は、セラピスト育成スクールです。
本来なら、今こそセラピストの力の見せ所、今まで学び、磨きあげてきた技術で、お客さんの心と体のバランスをケアし、免疫力をアップさせ、感染予防をサポートする時ですが、セラピストの仕事は3密。
感染予防対策を万全にしたとしても、サロンにゆくことに抵抗をもつ人が増えているので、セラピストの力を発揮する機会が、極端に減ってしまいました。そして、それは私たちの経済状況にも直接影響してくるのです。
しかし、経絡メディテイションをマスターしておけば、お客さんに触れる事なくお客さんの心と体をケアする事ができるので、引き続きお客さんのサポートをすることができ、また経済的な不安を解消することもできるのです。
「最近、体がキツイ」と感じている方へ
経絡メディテイションは、体を酷使するマッサージや整体とは違い、東洋医学の理論をマスターし、それをイメージで活用する健康法なので「体力勝負であるセラピストの仕事がだんだんキツクなって来た」という方には、将来の不安を解消することができる技術でもあるのです。
以前からやりたかった仕事に挑戦したい!
心と体のバランスを崩した経験のある方、また、そのような方をサポートしたいとお思い方、またコロナによって今の仕事を変えなければならない!とお感じの方にも、この経絡メディテイションは副業の第一歩としても最適です。
また、このコロナ禍で、経絡メディテイションは、多くの方々のお役に立てる技術なので、先ほどご紹介した経絡メディテイション(経絡の呼吸)3つのポイントをマスターし、私たちと一緒に経絡メディテイションを活用したお仕事を始めてみませんか?
それでは、ここから経絡メディテイションの学び方について解説します。
メイン教材は5時間48分のオンライン教材とペ95ぺージのレポートです。
そして、これらで学びながら下記の事を学ぶ事ができます。
1)経絡メディテイション呼吸法(経絡の呼吸)を学べる
2)経絡の基礎を学べる
3)オンラインセミナーを開催する方法を学べる
なお、このオンライン教材の一部、また類似の動画は、すでにご登録くださいましたメールと共にお送りしていますので、再度、ご覧いただければ幸いです。
では、ここで以前に講座に参加してくださった受講生の感想文の一部を紹介します。
**********************
■皆さんに健康に役立つ経絡メディテイションを伝えたいです!
**********************
これまで対面での講師の経験はありましたが、オンラインで不特定多数に向けて話すセミナーは未知の領域でした。
谷口先生のお手本動画を参考にしながらセミナーを組み立てようとしましたが、内容を盛り込みすぎて散漫になり言葉も出てきづらく途方に暮れてしまいました。
その後、ポイントさえ抑えれば自分の言葉で話せる部分だけで組み立てればよいのだということに気づき、前日に再構成しなおし、最後は何とかセミナーをやり遂げることができました。
不思議なことにセミナーを終えたあとには、次回はこんな風にやってみたいという思いが湧き上がってきました。
始める前は地の果てまで逃亡したい気持ちでいっぱいだったのに!
今回の経験をふまえて、今後もみなさんの健康に役立つ谷口メソッド経絡メディテイションを伝えていきたいと思っています。
ステップアップの機会を整えていただきありがとうございました。
東京都 大野絵里砂さん
**********************
■自分が経絡メディテイションを実践してみて
**********************
私が経絡メディテイションを実践して、体感したことをまとめました。
1)練習のため、寝る前におこなうと、途中で寝てしまう日もあれば、終わったと思ったら朝まで爆睡。良い眠りにつけるメソッドであることを体感しました。
2)お客様の施術予約時間5分前に実践して、お迎えすると、
「今日はいつもと違うますね、目がはっきりしていいますね」とお言葉をいただきました。
長いお付き合いの、リピーターのお客様がいつもと違うということを感じてくださいました。
谷口先生のオンライン講座受講中の練習でもそれを感じとり、画面に映る自分の顔がシャッキリしていったのがわかりました。
何かをする前におこなうと、それまでの高ぶっていた気、モヤモヤドキドキしていた気が落ち着いて、次の行動がやりやすくなります。
3)水泳が好きで続けているのですが、自分の今のレベルに合わないハードな水泳練習をしました。
終わった後、時間が無くて、クールダウンもお風呂に入ることもしませんでした。
すると、今朝は左腕が上げにくい、肩が腕が回らず、「ヤバい」状態でした。
腕のツボに指を当てて、意識しやすいように、そこを触りながら、経絡メディティション!
鼻呼吸で吸って吐いてを3−4回繰り返したら・・・
腕の動きが、やる前よりもスムーズになりました。ビックリです。
4)目の疲れがひどく、後頭部の下の方がゴリゴリ固くて痛い症状が出ていたので、
そのあたりを親指が当てて、頭を包み込むように優しく手を置き、
鼻呼吸を繰り返したら、少しラクになりました。
5)いつもバンバンにはっている、僧帽筋もやってみました。
ここは、かなり手強い相手なので、わずかにラクになったかなぁ・・・という程度でしたが、続けていきたいと思います。
学んでいく上では、教材に、90日間のフォローメールがあるですが、90日間毎日送っていただきましたが、短時間で集中しやすく、毎回のテーマがわかってよかったです。
東京都 成瀬さおりさん
**********************
■経絡メディテイションを始めて
**********************
経絡メディテイションを続けて、最も分かりやすく効果が表れたのは、体温です。
経絡メディテイションを始めてからずっと体温を測っていますが、始めた頃よりも体温が0.3〜0.5°ほど上がりました。
また、体温が上がって内臓の働きが良くなったからか、便秘をすることも多かったのですが、お通じが良くなりました。
また、睡眠の質も良くなったのか、これまではかなり日中に眠気を感じていたのですが、最近はこれが少し減ってきました。
自分の体に起きるプラスの変化が沢山あり、これからももっと良くなるかもと思うと、ワクワクします。
日々感じるちょっとした体調不良などが誰しもあると思います。
私はセラピストとして活動してきたので、これまでは体を触ることでその不調が少しでも和らげばと思ってきました。
しかしこの経絡メディテイションならば、目の前で体を触らなくても、オンラインセミナーでやり方を覚えてもらって、相手に自分の生活の一部として取り入れてもらえます。
毎日の生活にセルフケアを取り入れることができれば、不調はより改善しやすくなります。
特に今は、直接会って何かするということが、今までより難しくなってきています。
この経絡メディテイションならば直接会わずにオンラインでセミナーが行えるので、お客様も安心できます。
今後はこれまでしてきたセラピストという仕事にプラスして、この経絡メディテイションをオンラインで活用していけたらなと考えています。
愛知県 ともさん
**********************
■私が60分のオンラインセミナーを開催できるなんて!
**********************
何かを集中して学んで来なかった私が、今回、谷口先生の講座を受講して、60分のセミナーを開催する事ができました。
私が60分のセミナーを開催する経験をするなんて、普通の会話でも、よく言葉に詰まるのに、今日セミナーをさせて頂けた事は、今後の励みになります。
セミナーを開催する前に、自分がセミナーの練習をしている姿を撮影して確認したら、言葉は詰まりまくって顔の表情も暗い自分の姿を見て少し落ち込みそうになりましたが、
落ち込んでいられないと思い、もう一度自分が話しやすい話し方に変え、声をワントーンを上げ、笑顔を意識しようと気付ける事が出来ました。
セミナー中の上手く行かなかった所は、準備と練習不足が重なっていた部分でした。
ここを修正してこれからもセミナーを頑張ります。
貴重な経験をさせて頂き体験出来た事本当に良かったです。
ありがとうございました。
千葉県白井市 大河内久美さん
**********************
■腑に落とすことができました
**********************
私は10年ほどタイ古式マッサージのセラピストとして約1万人の方に施術をさせてもらいました。
そこで自分では確かに感じているのに、言葉で説明できない感覚がありましたが、この経絡メディテイション、東洋医学(中医学)の理論を学ぶことで今までふわっと、もやっとしていたことが、形となってより腑に落とすことができました。
そして、これから何を座標にすれば良いかということも定めることができたと思います。
上手に呼吸を使うことで姿勢が整い、さらに呼吸がしやすくなる。という良い循環も実感できました。
これからもっと体に感覚を沁みつけていきたいです。
大阪府 須藤真実さん
いかがですか?
すでに多くの方が、オンライン講座で経絡メディテイションを学び実践してくださっています。
そして、その中には、しっかり利益を得ている方も出てきてくれているのです。
ところで、この経絡メディテイションはフランスのセラピストにも人気です。
昨年10月にフランスのセラピスト向けに2日間のセミナーを開催しましたが、その中で、少しだけ経絡メディテイションのことを説明したのですが、多くの受講生からそれを教えて欲しい!
と、リクエストを頂くことができました。
本来なら、今年の4月11、12、13日で第2回目のセミナーの開催する予定だったのですが、もちろんこれは延期なりました。
しかし、「少しでも早く経絡メディテイションを教えて欲しい!」というリクエストを頂いたいので、4月にオンラインセミナーを開催し、フランスの生徒さんにも経絡メディテイションを伝授したのですが、これが大好評で、
9月からフランスのセラピストの方々に向けて、オンライン講座を開催しています。
さて、日本でもまたフランスでも評価されている経絡メディテイションをマスターすることができるこの講座ですが、以前通常講座では1日5時間で10万円を頂いていたのですが、オンライン講座の際にも、同額で開催させていただこうかと思っていたのですが、
まだまだ続くコロナ禍で、セラピストの仕事が厳しくなってきたこと、また、この機会に新しいビジネスに挑戦したとお考えの方にもぜひご参加頂きたいと考え、可能な限り参加しやすいように、当面の間、通常の半額の50,000円(税別)で、参加して頂ける事にしました。
しかも、お支払い回数は一括、3分割、5分割までご用意しました。
但し、現在、この経絡メディテイションをマスターし、私と一緒に経絡メディテイションを広げてくれている経絡メディテイション・インストラクターが全国で活躍しているので、彼ら、彼女達の活動に支障が出ないようにしたいと考えているので一度に多くの方々に販売するのは控えさせて頂きたので、今回の募集定員は先着20名様としました。
それではここで、経絡メディテイション・インストラクター養成講座をまとめておきます。
日程
第3期
1月14日(木)21時から22時
1月21日(木)21時から22時
1月28日(木)21時から22時
2月 4日(木)21時から22時
第4期
2月24日(水)10時から11時
3月 3日(水)10時から11時
3月10日(水)10時から11時
3月17日(水)10時から11時
定員
先着20名さま
受講料
通常10万円のところ、今回は特別に50,000円 (消費税別)でご参加していただけることにしました。
※お支払い回数は
一括
3分割(1回 税込み18,883円)
5分割(1回 税込み11,550円)
をご用意しました。
お支払いは、銀行振込、またはカード決済をご用意しました。
なお、分割の場合はカード決済でお願いします。
尚、今回の教材では、即刻で学び、即、オンライン講座を開講して頂きたいので、6つの特典をお付けする事にしました。
経絡メディテイションの新しい動画(通常3万円相当が無料)
昨年、開催した経絡メディテイション講座を編集したオンライン教材4時間11分の動画を無料進呈致します。
下記の動画は、その一部です。
『経絡メディテイションインストラクター勉強会』に1ヶ月間無料招待(通常5,000円相当)
すでに活躍している経絡メディテイションインストラクターの中から「さらに深く経絡メディテイションを学びたい!」というリクエストをいただき、私と一緒に経絡メディテイションを学び、それを広める活動をしている有料勉強会「経絡メディテイション勉強会」があるのですが、
その方々に向けて、毎月1回、オンライン勉強会を開催していますので、この勉強会に1ヶ月無料でご招待します。
谷口が毎月開催する『オンラインセミナー勉強会』に1ヶ月間無料招待(通常5,000円相当)
毎月、オンラインセミナーをどうやって開催するのか?またどうやって集客するのか等、オンラインセミナーを活用してビジネスをしてゆくために必要な知識を60分のオンラインセミナー(受講料は5,000円)で伝授しているのですが、それに1ヶ月間、無料でご招待します。
オンラインセミナー開催に欠かせないシステムを1ヶ月間無料貸し出し(通常5,000円相当)
経絡メディテイションの知識と技術をマスターしても、オンラインセミナーを開催しなければ何も始まりません。しかし、オンラインセミナーを開催するには、それなりに準備が必要です。
特にオンラインセミナーを開催するシステムを整える事は始めての方には少し難しく、また経費も必要になって来ます。そこで、受講から1ヶ月間は、当学院が使っているZOOMのシステムを貸し出し、オンラインセミナー開催をサポートします。
ちなみにZOOMは無料でも使えるのですが、45分までしか使えません。オンラインセミナーは通常60分で開催するのですが、ZOOMを60分以上使うとなると、月額5,000円の有料会員にならないといけないのです。
なので、まずはこの特典を活用して、先にオンラインセミナーで利益を出してください。
経絡メディテイションをさらに深く理解するための音声(通常1万円相当)
経絡メディテイションの活用法を深く学んでいただける音声55分を無料進呈致します。
経絡メディテイションをさらに深く理解するための90日間のフォローメール (通常9,000円相当)
経絡メディテイションをマスターするには継続が一番大切です。そのために90日間、毎朝7時にメールをお送りしますので、そのメールを活用しながら経絡メディテイションをあなたの生活の一部にしてください。
もちろん、このオンライン教材にも完全補償制度を付けているので、安心して挑戦してください。
この教材で勉強していただき、「全然役に立たなかった!」という場合は、遠慮なく私に連絡してください。
その際は、私はあなたに嘘をついたことになるので、理由をお聞きすることなく、可能な限り迅速に、お納めくださった教材費用をお返し致します。
さて、いかがですか?
新型コロナウイルスは、いつ収束するか誰にも分かりません。だったら、この状態が続いても、健康で暮らし、また外出することなく利益を上げ続けることができる知識と技術でこの教材で身につけてください。
それでは、この教材にご参加ご希望の方は、下記から今すぐお申し込みください。
日本ボディーケア学院
追伸1
今、多くの人が迷っています。
あまりに情報が多すぎて迷っているのです。
そんな時こそ、正しい方法、長い経験から生まれた方法。そして何より、実際に効果を実感できる方法を伝える義務が私たちにはあるのです。
経絡メディテイションは、多くの方のご期待にそえる事ができると確信しています。
追伸2
経絡メディテイションをオンラインで学ぶ事に不安を感じている方もいると思いますが、
この呼吸法、瞑想法を伝授する事は、私のライフワークでもあるので、分からないことがあれば、いつでも遠慮なく質問してください。
一緒にさらにいいものを作り上げて行きましょう。
追伸3
それでも、また不安だという方も、いらっしゃると思います。
しかし、この講座には、特典として動画や音声が付いていますので、これでいつでもどこでも復習していただく事ができるのです。
ぜひ、安心してください。
それでは、あなたのご参加をお待ちしています。
谷口光利
(たにぐちみつとし)
日本ボディーケア学院 学院長
NPO法人Heart Culture 理事長
(鍼灸師、柔道整復師、あんま
・マッサージ・指圧師)
大阪生まれ83年 関西医療専門学校入学。
88年 同校、針灸科、あんま・マッサージ・指圧科、柔道整復師科卒業。
在学中よりペインクリニック、針灸院、整骨院等で臨床経験を重ね、
卒業後は整形外科、また中国広州中医薬大学、ベルギーはアントワープの個人病院にて勉学と臨床の経験を重ねる。
91年 大阪市大正区に谷口鍼灸整骨院を開院、97年尼崎市塚口に谷口針灸整骨院・アロマメッセージを開院。
その後、ホテル、スパでのサロン経営も行う(現在は廃業、または譲渡)
99年1月「日本ボディーケア学院」を設立し東京と大阪を中心にセラピストの養成を専門に行い2014年時点で指導した学院生は1400名を越え、国内外で活躍中。
またマックスファクター、サンスター、マンダム、タカラベルモントにて技術指導、日本ロレアル、日本エステティック協会の全国各支部にて講演を行い、2013年にはCIDESCO世界大会で講演。世界のエステティシャンからも注目される。
2015年「経済産業省中部経済産業局平成26年度三遠南信地域資源活用ネットワーク構築事業」にアドバイザーとして参加。
2018年9月、アフリカのルワンダにルワンダ校を開校
シングルマザー、ブラインドセラピスト、障害を持ったお母さんの自立支援を応援している。
2019年10月、フランス、トゥールーズにて2間セミナーを開講し、フランス校を開校
同年、同月
大型旅客機製造のグローバル企業Airbusで、睡眠障害改善のセルフ経絡ヘッドケアの講演を行い高く評価される。
著書には
「経絡ストレッチ&リンパマッサージ」(日本文芸社)
「脚にはさむだけ!骨盤ボールダイエット」(マキノ出版)がある。