マッサージはリズムが大事
2015-08-07
整体スクール、マッサージ学校の
今日の様子です。
東京校では、昨日に引き続き、
経絡リンパマッサージ・本科コースの講義が
行われています。
昨日、経絡リンパマッサージのリズム
について少しお話ししましたが、
マッサージにおいて
このリズムはとても大切と感じています。
施術が上手なセラピストは、
最初から最後まで自分のリズムで
マッサージをして、
お客様を引き込んで
コントロールしてしまいます。
そして、よく聞く話では、
マッサージをしながらも、
セラピスト自身が癒される、
ということです。
私のイメージとしては、
マッサージをしながらそこに集中していくと、
あたかもお客様と同化していく感じになり、
自分の施術でお客様が癒されると
自身も癒されていくのではないでしょうか。
服やタオルの上からでも、
さらに、皮膚をとおして、筋肉や骨格、
そして気・血の流れを透視するように感じて
マッサージをしていくと、
マッサージすることに集中することができて、
自然に良いリズムでマッサージをしている
状態となります。
このようなマッサージを受けていると、
本当に身体がリラックスできます。
しかし、リズムが悪いマッサージは、
練習ができていなくて、つまったり
外れたりするピアノ演奏のようです。
そんな演奏を聴いていたら、
かえってストレスがたまってしまいます。
マッサージ学校で施術の講義を受ける際は、
DVD教材で予習をして、せめて手順だけでも
頭に入れておかないと、
有意義にマッサージの指導を
受けることができません。
マッサージのやり方や手順だけを覚えても、
なかなかリズムよくスムーズに
マッサージができるようにはならないものです。