こんにちは、谷口光利です。
今回は、先日、北欧のコロナワクチン情報を送ってくださった、プリー佳子さんが、今度はインドの情報を送ってくださいました。
また、これがとても興味深いので、ぜひチェックしてください。
=============
こんにちは!
姪御さんの結婚式に参列されるために、ヒンズー教の結婚式のタトゥーであるヘナをしたプリーさん
インド系ノルウェー人の夫を持つ、私、プリー佳子が、インドのコロナワクチン接種事情をお伝えします。
人口14億人のインド、去年の9月には感染爆発で、もう少しで感染者数でアメリカを抜く勢いでしたが、その後、昨年9月以降、感染者は鈍化傾向にあったインドですが、
インドの金融首都ムンバイを含む一部の地域で23日から、またロックダウンとなりました。
インドは2種のワクチンを承認しており、英アストラゼネカ社、インド国産のバーラットバイオテック社のワクチンをモディ首相の開始宣言と共に、
1月16日から全国3000ヶ所でコロナワクチン接種を開始しました。
他国同様、まずは医療従事者65万人が接種を受け、首都圏では3日で38万人が接種しましたが、それでも予定の三分の一しか接種しませんでした。
原因はネットの情報でコロナワクチンに懐疑的で接種を怖がる人も多く、インド保健相は偽情報を信じないで接種するように呼びかけています。
私の主人の姪とその夫はインドで医師ですが、姪の夫は既に2回目の接種を終えましたが、姪は第二子を希望しており、
医師とはいえ、まだワクチン接種には踏み切れず、最近、その事で精神的に不安定になっているようで、少し心配しています。
義母、義弟、そして、その妻はワクチンを接種しないと決めております。
なぜなら、義弟の妻はホメオパシーの医師の家系で、コロナ用のレメディを飲んでいます。
彼女の本業は、小学校の教師ですが、生徒にうつしたらいけないとは言うものの、接種する考えは全くなく、
インド伝承医学のアーユルヴェーダ、またユナニ医学で充分、コロナ予防出来ると確信しています。
なお、私の知人でインド在住30年の日本人女性にも聞いてみましたが、彼女は、インドでワクチンを打つ気はさらさら無いとおっしゃってました、
何故ならインドの医療システムに不信感があるからとの事です。
人口が日本の10倍以上のインド、多宗教でもあり、ワクチン接種にもさまざまな考えがあるのですが、
インド人は免疫力が強く、人口比率でみると回復率が日本の2.5倍も高い事が分かったいます。
また、今年初めには、首都ニューデリーで無作為に検査したところ、検査人数は不明ですが56%の人たちが、すでに抗体を持っていたという情報もあり、
このまま収束するだろ言うと、多くの国民は安心していたのですが、新種が発見され、そこからまた感染者が急速に増え、
冒頭でお話ししたように、2月23日からまた一部の地域でロックダウンとなっています。
遠い日本から、インドの皆さんの健康をお祈りしている今日、この頃です。
※プリーさんのご主人の姪御さんと、姪御さんの旦那さんの写真も送ってくださいました。
プリー佳子
=============
以上です。
プリーさんの姪っ子さんは、お医者さんであるあるものの、ワクチン接種をためらっている。
と言う事で、インドのワクチン接種事情が見えて来るような気がします。
また、義弟の奥さんのご実家が、アーユルヴェーダ、ユナニ医学の専門家と言う事で、今後も、また情報を引き続き送って頂けるようお願いしていますので、
世界を代表する伝統医学で、どうやってコロナに対応するのか、とても興味があるところですね。
私も楽しみです。
さて、以前の各国のワクチン接種事情をご覧になっていない方は、下記のページからどうぞ!
◎ スペインのワクチン接種事情
https://www.j-bca.com/spanish19/
◎ 北京のワクチン接種事情
https://www.j-bca.com/chinaps1/
◎ フランスのワクチン接種事情
https://www.j-bca.com/cofrance21/
◎ ドイツのワクチン接種事情
https://www.j-bca.com/germany01/
◎ 日本のワクチン接種事情
https://youtu.be/fOA7IIU7ET8
◎ ノルウェーのワクチン接種事情
https://www.j-bca.com/norway01/
◎ 香港のワクチン接種情報
https://www.j-bca.com/hongkong01/
明日は、アフリカ、ルワンダからのワクチン接種事情をお届けします。
おなじみルワンダ三人娘が、ルワンダの人たち100人にアンケートを取ってくれた結果を発表します。
お楽しみに!
そして、これを機会に「ワクチン接種」一緒に考えてみましょう!
日本ボディーケア学院